出典元:ホロライブ公式サイト
2020年8月31日をもって、バーチャルユーチューバーの【魔乃アロエ】さんがホロライブプロダクションから卒業すると発表されましたね。
2020年8月15日に初配信した後、不祥事により2週間の謹慎が発表されていましたが、謹慎があけてすぐの卒業となり、実質半月でのスピード引退と話題になっています。
この記事では、
魔乃アロエさんの卒業理由をまとめたので紹介していきますね。
魔乃アロエの卒業理由は?
ホロライブプロダクションを運営しているカバー株式会社の発表によると、「魔乃アロエより、精神面や体調面で活動の継続が難しいと申し入れがあったため、本人の意思を尊重し、このたび「卒業」という形を取らせていただくこととなりました」ということになっています。
魔乃アロエさんは、ホロライブ5期生として8月12日にデビューしましたが、デビュー前に魔乃アロエさんがツイキャスにて自身のLive2Dを流出させていたことがデビュー後に発覚しました。
魔乃アロエさんは、ホロライブプロダクションとの話し合いの後、8月17日から2週間、情報漏洩により謹慎処分を受けていましたが、謹慎後は復帰に対して意欲的でした。
しかし、このデビュー前のツイキャスでのLive2D流出によって、魔乃アロエさんの前世のアカウントが特定される事となり、ネット上で元彼のことなど憶測が憶測を呼ぶ形になってしまい炎上騒ぎになりました。
魔乃アロエさんは、謹慎を発表した動画で自身の個人情報がかなり特定されていて、家の固定電話にまで電話されるという事態になっており、「インターネット上で叩いたり批判するのは本当に構わないのですが、そこまでやるのは控えていただきたいです」と話していました。(現在その動画は卒業と共に削除されています)
この事から、魔乃アロエさん自身の精神面などに支障をきたした結果、今回のスピード卒業という形になったのでしょう。
魔乃アロエの卒業を知ったSNSの反応は?
ホロライブの魔乃アロエちゃん卒業か…。
好きになれるキャラだったのになぁ…。
魔乃ちゃんがした事はもちろん反省すべき事だけど、触れなくていい所を洗いざらして誹謗中傷してる人達のせいで精神追い込んで引退まで追いやったのは流石にイラッとするね。
魔乃ちゃんお元気で…! pic.twitter.com/8AsniGBAjT
— おかしなパンダ (@okashinapanda) August 31, 2020
魔乃アロエ卒業ってより引退しちゃったかぁ
確かにやった事はヤバかったし良くないけどさ
Twitterで調べたら家凸したり電話凸やめっちゃ攻撃してたみたいやしなぁ
家凸や電話凸は正直言ってやりすぎだしやった人達はどうか知らんけど
そんな事する権利ないからね?やった奴らよ?— セラフ@LieN サブ垢🐾 🐼 💉 😈 (@Seraph_LieN) August 31, 2020
魔乃アロエすごいなー
•前世でにじさんじライバーの引退理由を証拠なく憶測で話す
•デビュー前にライブ2Dをツイキャスで囲いに見せる
•魔乃アロエのsteam垢で彼氏をフォロー
•Vを引退することを彼氏に漏らし、その彼氏も引退発表前にTwitterで呟いちゃう数え役満ですねぇ
ネタかな????— リシス (@miyaberi_Kai) August 31, 2020
引退RTAって茶化したように言ってるツイートあるのに引退RTAは誹謗中傷じゃないって主張してる人いて驚いた…そもそも魔乃アロエを推そうと思ってたファン、戻ってこれる体制を作ってた5期生のこと考えたら普通の人ならそんなネタで遊ぼうなんて思わない。
— ツヨ (@demonbane244) August 31, 2020
ホロライブ所属だった魔乃アロエがにじさんじ所属だった久遠千歳の前世や引退理由暴露した件についてカバーは結局黙りだったなぁ。そこが一番許さないんだけど。
— asoh (@asohiroasoh) August 31, 2020
炎上した理由が、デビュー前の前世で、「にじさんじ」所属の久遠千歳さんの前世や引退理由について憶測でありながらも、暴露していたからと指摘もネット上でされてるようですね。
ですが、憶測で暴露していた魔乃アロエさん本人が、今度は憶測によって追い詰められてしまう結果になっているのが何とも皮肉な感じもします。
また、引退RTA(リアルタイムアタック)と、魔乃アロエさんのデビューから引退までの速さをネタにされているのも悲しいですよね。
他の5期生、獅白ぼたん、雪花ラミィ、尾丸ポルカ、桃鈴ねねが配信
ホロライブ5期生としては魔乃アロエさん以外に、獅白ぼたんさん、雪花ラミィさん、尾丸ポルカさん、桃鈴ねねさんの4人がデビューしています。
4人は今回の魔乃アロエさんの卒業発表を受けて配信し、それぞれ現在の自分たちの心境について、語っています。
5期生の4人は魔乃アロエさんが復帰するのを受け入れる用意が出来ていて待っていたようですが、魔乃アロエさんのメンタル面や体調を尊重して卒業を受け入れることにしたとのことです。
魔乃アロエさんの事はとても心配していたけど、これからはファンの方々のためにも4人で頑張っていかなければならないと思っているが、とても複雑な気持ちでいっぱいで受け入れると決心したものの、受け入れる気持ちになれていないように感じる内容でしたね。
まとめ
魔乃アロエさんは、情報漏洩によって謹慎していましたが、その事によって自身の個人情報が特定される結果になってしまい、過去の言動までもが誹謗中傷の的になってしまいました。
最近では、顔だししなくてもデビューできたりする反面、簡単に活動の場が与えてもらえるため自身の情報管理に甘い部分があるのかもしれないなぁと個人的な感想を持ちましたが、だからといって誹謗中傷の的になってしまうのは本当に怖いことだなぁと思いました。
前世での言動だからいい、とかではなく、道徳的にしてはいけないことをしてしまったという過去がある人を、バーチャルユーチューバーという顔が見えない特質を持つ世界で応援していこうというのは中々難しい所があるんではないかと思いました。
アイドルと同じで、私生活をにおわせるようなものとかが推しから出てくるのは嫌だなぁと思う人は多いかと思うので、本当に自身の情報管理には気をつけて活動して欲しいなと思っています。
7月には月下カオルさんが突然引退したりとホロライブプロダクションはスキャンダルが多いなぁという印象ですが、海外にもファンが増えてきているようですので、会社としてもきちんとした運営管理をしてほしいなと思います。
魔乃アロエさん、短い期間でしたがお疲れ様でした。
【こちらの記事もオススメです】



コメント