ホロライブプロダクションに所属している、赤井はあとさんと桐生ココさんが3週間の謹慎処分になり、またカバー株式会社かと話題になっていますね。
理由は、機密情報である自身のYouTubeチャンネルの統計データを開示して二次利用し、一部地域の在住者への配慮に欠けた発言があったことと説明していますが、詳細を知らない人も多いはず!
この記事では、
赤井はあとさんと桐生ココさんが3週間の活動自粛になった経緯の詳細を紹介していきます。
赤井はあと&桐生ココが謹慎処分になったのはなぜ?その理由は?
先程も紹介した通り、赤井はあとさん&桐生ココさん両名の謹慎処分の理由は、機密情報である自身のYouTubeチャンネルの統計データを開示して二次利用し、一部地域の在住者への配慮に欠けた発言があったことと説明していますが、その詳細を説明していきますね。
経緯としては以下のようになります。
最大手Vtuber 赤井はあとさん、桐生ココさんのYoutube放送中、視聴者の国籍一覧を紹介
↓
視聴者数上位の国に”台湾”の表示
↓
その配信が中国のbilibili動画でもミラー配信される
↓
中国人「赤井はあと、桐生ココが台湾を”上位の国”と呼んだ!」
↓
bilibiliの赤井はあとさん、桐生ココさんチャンネルが突如BAN、Twitterでも中国語の脅迫リプ多数
赤井はあとさん&桐生ココさん2人とも自分のチャンネルで各々違うタイミングでしたが、YouTubeのアナリティクスを用いて、視聴者の詳細を紹介し、「台湾」と発言してしまったことが、台湾を国家と認めていない中国の人達から反論があり、かなり大きな問題になってしまいました。
こうした理由から、ホロライブプロダクションは2人を謹慎処分せざるを得ない状況になってしまったと考えられます。
ホロライブプロダクションは、中国のbilibili限定のホロライブ公式アカウントでも声明を出す事態になっています。
出典元:Twitter
そしてこの声明に、ネット上では「台湾を中国と認めた」や「アナリティクスの表記のせいで2人のせいじゃないのに謹慎処分は厳しすぎる」、「2人の立場を所属事務所として守ってください!」などホロライブプロダクションに対しての意見も多く出始めているのです。
謹慎処分の流れとして、アナリティクスの機密情報である統計データを二次利用したためが理由であれば納得できたものを、ホロライブプロダクションはその上に一部地域在住者に対して配慮に欠ける発言があったという理由で2人を謹慎処分にしたため、また所属VTuberを擁護してくれなかったと批判の声が上がっています。
赤井はあと&桐生ココ謹慎処分に対してのネットでの反応
赤井はあとと桐生ココの謹慎処分。台湾人としてはカバー、ホロライブが中国に跪くことはとっくに予想してたんたけど、こんなVTuberへの配慮がない扱いとは日本とアメリカまで炎上し、中国向けの声明だけに「主権と領土を尊重」が書かれたから中国人も謝罪を受け入れないし、誰も納得しない対応流石に草 pic.twitter.com/jQRWyfD8uP
— 敏度🅰️ (@Abalamindo) September 27, 2020
ホロライブの赤井はあとと桐生ココが3週間の謹慎って、配信中に「台湾」を国として扱ったらBiliBiliアカウントが凍結されたからか…。
日本で普通に暮らしてたら回避不可能な案件に思えるが、こういうケースでもVtuber本人のアカウントが謝罪文を出さないといけないのか…とおもうと胃が痛いな。— 西本郷のん (@Norn00) September 27, 2020
赤井はあとと桐生ココの3週間謹慎はおかしい
有って厳重注意程度でしょ
中国のわがままに屈したホロライブって事だねてか中国人達は文句言うところが違うでしょ
Googleに言えGoogleに
ホロライブはこんな訳分からない事例作っちゃったらずっと中国様のワガママの言いなりになるよ
台湾は中国じゃない— へもな (@hemona_neet) September 27, 2020
桐生ココと赤井はあとを「謹慎」という体で活動を自粛させてるのは、ライバー自身を保護する意図があるでしょうに。現状の荒れ具合からして、まともな配信をすることなんてできないわけで、ほとぼりが冷めるまで一旦活動を止めさせるのは、何も間違った判断では無いと思うんだけどなあ。
— 高橋のぞむ (@takahashi365) September 27, 2020
これで桐生ココと赤井はあとが謹慎ておかしくない?
アナリティクスが秘匿情報扱いでそれを開示したから、なら筋は通るけど
YouTubeから台湾と出されたから台湾と言っただけでしょ— はち㌠ (@hati_tw) September 27, 2020
まとめ
赤井はあとさん&桐生ココさんの謹慎処分の詳細について書いてきましたがいかがでしたでしょうか?
ホロライブプロダクションは度々話題になるので、不祥事で有名になってしまっていて残念ですね。
コンプライアンスなどを所属VTuberに徹底するなど、事務所としても改善出来ていない部分があるのが現状なのかもしれません。
もっと所属VTuberに寄り添い、教育を深めて配信をするよう指導していってもらえると、応援している側も安心かと思います。
【こちらの記事もおすすめ】
コメント