2022年4月からNHKの「おかあさんといっしょ」の夕方の再放送開始が、16:20から18:00に変更になると発表され、話題になっていますね。
NHKの発表による変更の理由は、「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に合わせるため」との事ですが、なぜ?と思っているお母さん方も多いと思います。
この記事では、
「おかあさんといっしょ」の時間変更理由はなぜなのか?や18時台からの放送がワーママに対する配慮しすぎでは?と専業主婦とマウントバトルが勃発する事態となっていることについて紹介していきます。
おかあさんといっしょの夕方の放送時間が2022年4月から変更に!16時台は何が放送される?
2022年4月から16:20から放送されていた幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の放送時間が18:00からに変更になると発表されました。
2021年4月からも放送時間が変更になっていたため、今の放送時間に慣れてきた頃にまた変更という形になり、『また変更なの?』という声も多くあがっています。
「おかあさんといっしょ」は私も子供の頃楽しみにして観ていた番組で、その頃も夕方の時間帯にしていました。
今回の時間変更で18時からの放送となるので、ここまで遅い放送時間変更は初めてになるのでは?と思います。
今まで16時台の放送を観ていた(観せていた)側にとっては、18時台放送は晩御飯の時間なんだけど、という家庭もあるかもしれません。
もしくは、仕事が終わって保育園に迎えにいって自宅に着いたらちょうど18時台だから嬉しいと思う家庭もあると思います。
どちらにしても、子供にとって人気番組であるため親としてもその放送時間帯に関しては敏感になっているので賛否の声がかなり多いように思いました。
今まで「おかあさんといっしょ」が放送されていた16時台は何が放送されるのかはこちらでチェックできます。
出典元:NHK
こう見るとかなり変更されていますね。
慣れるのに少し時間はかかりそうですが、子供はすぐ順応するように思います。
おかあさんといっしょ時間変更理由はなぜ?
NHKはなぜ、放送時間をここまで遅い時間に変更することに決定したのでしょうか?
NHKは放送時間の変更について「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に合わせる」と説明しており、共働き世帯への配慮を優先した判断だと受け取れる。
出典元:niftyニュース
その理由は、「保育園児の帰宅時間のピークである時間帯に合わせる」としており、共働きで帰宅が遅い世帯への配慮からの判断とのことです。
共働き世帯が多い現在、子供を保育園に迎えに行く時間も遅くなるため、帰宅時間もおのずと遅くなります。
最近では16時台の放送の場合、帰る頃にはいつも放送が終わっており毎日録画を観せている家庭も多いのかもしれません。
そういった家庭にとっては放送時間が後ろ倒しになるのは嬉しいことだと思います。
おかあさんといっしょの放送時間変更で専業主婦とワーママのマウントバトル勃発!?
2022年4月からの「おかあさんといっしょ」の放送時間変更に対して、ネットでは専業主婦とワーママのマウントバトルが勃発するする程の事態になっています。
専業主婦からは、
ワーママに合わせてるんだろうけど、最近の世の中の「ワーママへの配慮が当然。専業主婦が合わせればいい」みたいな風潮ちょっと苦手
NHKは専業母のこと全然考えてないってことですね。新しい16時台の編成はうちの子の年齢じゃ見てくれないし、これからは録画を見せるしか無いのか
など、不満の声があがっています。
そして、専業主婦からの声をきいたワーママ達からも、
18時になって困るとか言ってるのは専業主婦のマウントだろ
16時台にご飯作れない人のほうが今どき多いから当然でしょ
などの不満の声があがっています。
放送時間が変わるというだけで、子育て世帯の生活がかなり変化する事になります。
そのため、人気番組である「おかあさんといっしょ」の放送時間変更がいかに注目を集める話題であるかという事がわかりましたね。
まとめ
「おかあさんといっしょ」の時間変更理由はなぜなのか?や18時台からの放送がワーママに対する配慮のしすぎでは?と専業主婦とマウントバトルが勃発する事態となっていることについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
あつこお姉さんも2022年3月で卒業してしまいます。(あつこお姉さん大好きでした!)
そして、『ガラピコぷ~』も2022年3月30日で終了、4月4日からは『ファンターネ!』が始まります。
寂しい気持ちもありつつ、また子供にとって新たな出会いの番組になることを楽しみにしています。
コメント