『鬼滅の刃』の映画が公開され、公開10日で100億円の興行収入をたたき出すなど大ヒットが続いていますね。
社会現象にまでなっている『鬼滅の刃』。
これだけ人気があると、続編もアニメや映画でして欲しい!と思っている方も多いですよね。
これだけの人気や大ヒットの後押しをしたのは、アニメでの神作画と言われてる映像美の数々。
だからこそ、私も映像で続きを見たい!と思っている内の1人です。
この記事では、『鬼滅の刃』のアニメ2期の可能性はあるのか?放送時期はいつ頃になるのかの予想を紹介していきます。
この記事に書いてあること
鬼滅の刃アニメ2期放送の可能性はある?
結論から言うと、『鬼滅の刃』のアニメの2期が放送のされる可能性はあると思います。
なぜなら、これだけ社会現象になる程ヒットし、コラボ商品などがたくさん出ている状態なので、続編は必ず映像化されると思うのです。
次に、アニメ2期の放送の可能性がある理由をあげて解説していきます。
原作の累計発行数の多さ
集英社によると、テレビアニメ化が決まった2018年6月には、累計発行部数は11巻までで250万部を超える程度でした。
しかしテレビアニメ放送の影響で大きく人気に火が付き、テレビアニメ放送終了後の9月29日時点のシリーズ累計発行部数(16巻まで)は全世界1200万部にまで増えたのです。
そして、2020年10月2日発売の最新刊22巻で、シリーズ累計発行部数が1億部の大台にのったのです。
短期間で、これほどまでに驚異的なレベルで発行部数を伸ばした原作コミックは、ほぼなかったと思います。
ジャンプコミックで累計発行部数が1億部を超えている作品はこちらの5作品です。
- ONE PIECE
- ドラゴンボール
- SLAM DUNK
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- NARUTO -ナルト-
ここに6作品目として、『鬼滅の刃』も加わる事になります。
そして、その中でも歴代累計発行部数第3位までがこちらになります。
- 『ワンピース』4億6000万部
- 『ドラゴンボール』2億5000万部
- 『NARUTO』2億5000万部
『鬼滅の刃』は現段階で1億部突破なので、最終巻までにここまで累計発行部数を伸ばすことは出来ないかもしれませんが、迫る勢いだったのは間違いありません。
アニメDVD(円盤)の売り上げがすごい!
2019年4月~9月に放送されたテレビアニメのDVD(円盤)売上が軒並み1万枚を超えているとのこと。
最近では動画配信サービスなどの影響で、円盤、いわゆるDVDやBluRayの売上があまり芳しくありません。
それにも関わらず『鬼滅の刃』のアニメDVDは、売上不況知らずなのです。
Oriconニュースによると、
7月31日発売『鬼滅の刃1(完全生産限定版)』の売上は12/23付の記録で2万2773枚(BD・DVD合算)。
ここ数年、配信・ストリーミングの普及や作品数の増加などで、1万枚の大台を突破することがより困難な現状にあって、こちらもヒット作と呼ぶに十分な水準を売り上げた。
出典元:Oriconニュース
とのこと。
1万枚の大台を突破するのが困難な現状でも、現在発売されている『鬼滅の刃』のDVD1~11までほぼ1万枚の大台を突破しているのです。
それが、アニメ2期放送への後押しになっている事は間違いないと思います。
『鬼滅の刃』原作ストックが十分にある
アニメあるあるですが、アニメが原作に追いついてしまい、無駄にオリジナルストーリーなどが入って、見ている側の熱量が落ちる事がありますよね。
『鬼滅の刃』の場合は、原作の連載が終了していて、結末がわかっています。
よって、原作に追いつく心配をする必要もないですし、現在7巻辺りですので、最終巻までは23巻(予定)とストックがかなりある状態なので、2期だけでなく、3期の可能性や映画第2弾の可能性も生まれてきます。
以上の3つの点から、アニメ2期の放送の可能性は高いと考えられるのです。
鬼滅の刃アニメ2期の放送時期を予想してみた
先程も述べたように、原作・テレビアニメのDVDの売上がすごいので、アニメ2期の可能性は高いと思われますが、その放送時期がいつになるのか気になりますよね!
放送時期は、早くて2021年4月~9月期ではないかと予想してみました。
その理由は、制作スタジオのufotableが一切妥協をしないため、制作に時間がかかるからです。
ufotableは、これまでも「空の境界」や「Fate」シリーズなど数々のヒットを生み出し、ハイクオリティーな映像に定評がありました。
MANTANWEBによると、
そのすごさは、真摯(しんし)、ひたむきな姿勢です。
『鬼滅の刃』に関していえば、原作のマンガの魅力を最大限表現しようとしてきました。
アニメ制作は膨大な作業量なので、省略化しないと作り続けることが難しい。
ですが、羽織の柄一つをとっても作画でしっかり描く。
派手な技の表現も高度な技術がベースになっています。
どうしたら最高のものになるのか?という試行錯誤を繰り返します。
省略することを考えていないし、手間を惜しまないんです。
出典元:MANTANWEB
とのこと。
続けて、
最高の映像にするには、しっかりした設計図を書かないといけません。
ビジョンを形にできる制作力もあるんです。
ビジョンがあるからそこに向かってトライ&エラーを繰り返します。
コンテも何度も修正をしています。
そういう積み重ねが、見えないところで行われています。
集団作業なので当然、いろいろなことはあります。
大前提としてスタッフがその姿勢を共有しているようにも見えます。
気持ちの部分、目指すビジョン、プロセス、技術……心技体のようなものがそろっている。
そこがすごいんです。
出典元:MANTANWEB
と、記事の中でも紹介されています。
この、一切妥協しない手法で制作していくので、すぐにアニメ2期を放送するには時間が足りないと思うのです。
たまに、作画が崩壊している回があるアニメが話題になったりしていますが、『鬼滅の刃』に関してはそのようなことは一切ありませんでした。
『鬼滅の刃』の映画は2週間ほど前に公開されたばかりですし、アニメ2期は「無限列車編」の続編になるでしょうから、2021年1月からの放送よりも、少し先の4月からの放送の可能性の方が高いと考えられます。
もちろん、これから先も映画のみで物語が進んでいく可能性もありますが、物語が始まったのはテレビアニメからなので、テレビアニメメインで進めていくのが普通かなと感じました。
そして、今回のように間に映画を挟むような形で、これから先の物語も進んでいくのではと思います。
原作は終了していますが、人気にあやかってどんどん話を進めていくより、息が長く続く感じで進めていく方が、待っている側も楽しみが続く気がしないですか?
あまりトントンと進んでいってしまうと余韻にも浸れないし、情報量が多すぎて酸欠になってしまうかも、と私は個人的に思っています。
鬼滅の刃アニメ2期を待ち望んでいる声は?
鬼滅の刃実写化なんかに無駄な制作費かけないでアニメの2期3期の制作に回してください!絶対みんなが求めているのはそっちのはず! pic.twitter.com/cBnxGF9TnW
— 自称出会い厨の超絶美少女💞♡なな♡ #現実主義者のアニメ好き(*^O^*)♪ @可愛いこそが正義 (@Na_Na_Sh_77) October 21, 2020
早く鬼滅の刃のアニメ2期のお知らせ来ないかなあ(*´꒳`*)遊郭編は、梅さんと嫁3人と童磨くんとムキムキネズミと萌えが溢れている。義勇さん出ないけど。
— ファル子 (@suzuki_busako) October 27, 2020
鬼滅の刃はこんだけ売れてるんだから無限列車映画の後にアニメ第二期があってもなにもおかしくはないがその場合遊郭編と刀鍛冶の里編で終わってしまう可能性が非常に高いのでそこまでいったら最後までやってほしい
— ひもでんがく (@sirodengaku) September 21, 2020
鬼滅の刃無限列車編やっと乗車してきた❗️
煉獄さんに泣かされたわ。そして推しが変わりそうになる。危ない危ない。
アニメ2期、もしくは映画が今後あるといいなぁ✨ってかあると思いますけど。 pic.twitter.com/W1gE1VXP0c— つかりぃ (@rie12265252) October 27, 2020
まとめ
『鬼滅の刃』のアニメ2期の可能性はあるのか?放送時期はいつ頃になるのかの予想を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
アニメ2期を切望する声もたくさんあり、これだけ人気があるのですから、続編をアニメでしない理由がないですよね。
どこかのタイミングできっとこれから先の発表もあるだろうと思うので、今か今かと待つことにしましょう!
【こちらの記事もおすすめ】