CECIL McBEE(セシルマクビー)が店舗事業を年内をめどに撤退すると発表しました。
新型コロナウィルスの影響により販売減が続いた結果、店舗経営が継続できなくなってきたとのことですが、CECIL McBEEに限らず、他のアパレルブランドでも今後同じようなことが起きないと限りません。
この記事では、
CECIL McBEEがなぜ閉店するのか、その詳しい理由についてや今後閉店セールがあるのかを調べてみたので書いていきます!
CECIL McBEE(セシルマクビー)はなぜ閉店するの?その理由は?
2020年7月20日に、CECIL McBEE(セシルマクビー)が、渋谷109含む全43店舗の閉店を発表しました。
11月までに順次閉店していくとのことです。
元々、1990年代、安室奈美恵のブレイクとともに大流行した渋谷109のブランドの代表格で、最近ではギャルファッションを好んだ「アムラー世代」の好みの変化についていけず赤字が続いていたとの話もあり、その上で新型コロナウィルスの流行により、販売減となりとうとう経営を続けられなくなったようです。
CECIL McBEEを持っているジャパンイマジネーショングループは、ライセンス事業のみ継続していくと発表していますので、ブランドの名前を第三者に貸し出すことができるので、名前は残るのではないかと思われます。
閉店セールの予定は?いつあるの?
閉店セールについては、2020年7月20日現在発表されていませんが、順次閉店に伴いセール実施される可能性も!
【2020年11月20日追記】
開催期間:11月21~30日
場所:渋谷109の2階
住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-1
注:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、混雑時は展示ブースは20分ごとの総入れ替え制を予定。その際は店頭で入場時間を指定したチケットを配布する。渋谷109内で行列を作り、待機することは不可
出典元:WWD
CECIL McBEE閉店のSNSでの反応は?
俺らのバイブル”CECIL McBEE”が
全店舗閉店すると聞いて懐古とまらん pic.twitter.com/ulAQPgCubD— 醜態の豚 ⚫︎ DT中 (@SHUTAI_chan) July 20, 2020
CECIL Mc BEE閉店、そもそもの原因ってこれじゃない?って思う。
強い路線だったからギャル辞めても買ってたのに、今ではしまむらにもあるようなありきたりな服ばっかりだったし
「いいねを貰えることに喜びを感じるような女の子」って発言がなんか差別的というか偏見というか… pic.twitter.com/1JL5KjQ0WB— sasami (@pprnsksk) July 19, 2020
CECIL Mc BEE
閉店はかなりショック😭
16歳の頃からずっと好きだった。V6のコンサートの時は
全身セシルで行ってたな。メルカリでほとんど売ったけど
これは残しておこう(´ω`)💕 pic.twitter.com/jdlH2w2EOs— ひな楽天room (@hinaRAKUTENroom) July 20, 2020
CECIL Mc BEE閉店するんだ😱
どんどん服屋さんが無くなるのは悲しいね〜。アパレル大変だ😱💔
むかーしむかし
お世話になりました\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/💕— あこむ (@aaaaacom23) July 20, 2020
結構、昔お世話になりましたというツイートが多かったですが、最近まで買ってたのに!というツイートも沢山ありました。
まとめ
名前は残るかもしれませんが、こんなに有名なアパレルブランドがなくなってしまうのは本当に衝撃ですね。
私も10代の頃は着ていましたし、残念な気持ちです。
そして新型コロナウィルスの影響で、アパレル業界だけでなく全ての業界で同じようなことが起こることが懸念されています。
これ以上気が滅入るようなニュースが流れないことを願いたいものです。