2022年10月21日から、映画『線は、僕を描く』の公開が始まりますね!
砥上裕將さんによる小説で、水墨画の美しさに触れ、魅了された大学生の成長・再生を描いた物語となっています。
この記事では映画が、
いつから公開されるのか?
いつまで公開されるのか?
公開期間の目安を、あらすじを交えながら紹介していきますね!
この記事に書いてあること
映画 線は、僕を描く公開はいつまで?
映画『線は、僕を描く』の公開開始は、2022年10月21日からです。
大抵の映画は公開日が決まっていますが、いつまで公開されているのかこれといった決まりがありません。
しかし、一般的に期間限定と言われている映画を除いて、上映期間の平均はだいたい1ヶ月〜1ヶ月半程度と言われています。
映画『線は、僕を描く』もあくまで目安ですが、少なくとも2022年11月下旬〜12月上旬くらいまでは上映されている可能性があると思われます。
公開終了が近くなると、公開終了間近の注意書きがされたり、1日1回で尚かつ、朝早くの上映回だけだったり夜遅くの上映回だけだったりと、上映時間が限定されてしまったりするので注意が必要です。
1日の上映回数が多ければ、公開期間に猶予があると考えて映画鑑賞の予定を立てても大丈夫ですが、観たければ早めに映画館に足を運ぶのがベストでしょう。
地域によっては、
公開期間にバラつきがあったりしますので、お住まいの地域の最寄りの映画館のホームページで確認するか、映画の公式ホームページのシアター情報で確認するのも良いですね。
映画 線は、僕を描くあらすじは?
予告
あらすじ
大学生の青山霜介はアルバイト先の絵画展設営現場で運命の出会いを果たす。
白と黒だけで表現された【水墨画】が霜介の前に色鮮やかに拡がる。
深い悲しみに包まれていた霜介の世界が、変わる。
巨匠・篠田湖山に声をかけられ【水墨画】を学び始める霜介。
【水墨画】は筆先から生み出す「線」のみで描かれる芸術。
描くのは「命」。
霜介は初めての【水墨画】に戸惑いながらもその世界に魅了されていく――
水墨画との出会いで、止まっていた時間が動き出す。
これは、喪失と再生の物語。
出典元:映画『線は、僕を描く』公式サイト
キャスト
青山霜介:横浜流星
篠田千瑛:清原果耶
古前巧:細田佳央太
川岸美嘉:河合優実
国枝豊:矢島健一
滝柳康博:夙川アトム
笹久保隆:井上想良
藤堂翠山:富田靖子
西濱湖峰:江口洋介
篠田湖山:三浦友和
スタッフ
原作:砥上裕將『線は、僕を描く』(講談社文庫)
監督:小泉徳宏
脚本:片岡翔、小泉徳宏
音楽:横山克
企画・プロデューサー:北島直明
主題歌:yama produced by Vaundy「くびったけ」(Sony Music Labels Inc.)
挿入歌:yama「Lost」(Sony Music Labels Inc.)
製作:沢桂一、松岡宏泰、高津英泰、藤本鈴子、森田圭、弓矢政法、高見洋平、長瀬俊二郎、村上範義
エグゼクティブプロデューサー:伊藤響
プロデューサー:巣立恭平
助監督:吉田和弘、權徹
配給:東宝
制作プロダクション:ROBOT
製作幹事:日本テレビ放送網
製作:映画「線は、僕を描く」製作委員会
映画 線は、僕を描くSNSでの反応は?
本日、映画「線は、僕を描く」の完成披露試写の舞台挨拶が行われました!🙆♀️🎉
清原も監督とキャストの皆さまと共に、舞台に登壇させていただきました✨
公開は10月21日になりますので、皆さんお楽しみに!🎥✨ pic.twitter.com/eOWve8ywjV
— 清原果耶スタッフ(公式) (@kaya_staff) September 27, 2022
線は、僕を描く/砥上裕將様
大きな孤独を抱えたまま刻々と変わりゆく時間を生きていけば生きる事の美しさを感じられるようになる。ただ一つの線は人の全てを顕す。自己の深淵と向き合い心を知り人生の奥深さ命の素晴らしさを学ぶ
#読書 #読了 pic.twitter.com/J5KxTJQTIg
— 海月 (@the_sea_moon_) October 2, 2022
線は、僕を描く。完成披露試写会行ってきました。三浦友和さんが言っていた「静かで力強い」映画。ぜひ若い人に見てほしい。エンドロール中に帰る人は恐らくいないと思われます。
横浜流星くんファンが声を出さずにちゃんと拍手で応援していて感心。眼福どころじゃないだろうに。#線は僕を描く
— アユ☆きらきらピクラー🦊🐹 (@ayuayuuuuua) September 28, 2022
まとめ
★映画『線は、僕を描く』の公開は2022年10月21日からになります。
★上映期間はあくまで目安になりますが、少なくとも2022年11月下旬〜12月上旬くらいまでは公開されている可能性あり
★映画館のホームページで確認するのが確実。